2025年03月21日
本日の三ケ日
こんにちは!三ケ日青年の家です。本日は静岡県立浜松南高等学校吹奏楽部のみなさんが合宿を行っています。館内のいろいろなところからきれいな音色が聴こえてきます。4月6日(日)にサーラ音楽ホールにて定期演奏会があるそうです。楽しみですね最後の追い込み練習、が...
静岡県立三ケ日青年の家のブログです。 浜名湖の自然の中、ご利用いただいている皆さんの研修や楽しい主催事業の様子をリアルタイムでご紹介します。
2025年03月21日
こんにちは!三ケ日青年の家です。本日は静岡県立浜松南高等学校吹奏楽部のみなさんが合宿を行っています。館内のいろいろなところからきれいな音色が聴こえてきます。4月6日(日)にサーラ音楽ホールにて定期演奏会があるそうです。楽しみですね最後の追い込み練習、が...
2025年03月16日
こんにちは、三ケ日青年の家です3月23日(日)開催「三ケ日青年の家 森と水辺のふれあいデー」について、防災関連ブースの紹介をします①西部地域局(地震体験車「そなえる君」に乗って震度7の揺れ体験)②浜名湖海洋少年団(ライフジャケットPR)③北消防署三ヶ日出張...
2025年03月15日
こんばんは、三ケ日青年の家です3月23日(日)開催「三ケ日青年の家 森と水辺のふれあいデー」について、飲食販売店舗の紹介します①舞阪団子(焼き団子)②MOAZA3(バナナジュース、グリーンカレー)③三ヶ日町農業協同組合(三ヶ日みかんソフトクリーム、みかんジュー...
2025年03月12日
こんにちは三ケ日青年の家です。3月23日(日)は「三ケ日青年の家森と水辺のふれあいデー」が開催されます。詳細はチラシをご覧ください。海洋活動ではダブルハルカヌー、ハンザヨットの体験があります。その他いろいろな楽しい体験や、キッチンカーなどおいしいものも...
2025年02月24日
こんにちは!三ケ日青年の家です。この間新年を迎えたかと思ったら、もう3月になりますね3月2日には「みっかび青空ひろば」を開催します。どなたでもご参加いただける、当日参加型のイベントになります。ぜひ遊びに来てくださいね詳細はホームページにも載せてあります...
2025年02月08日
こんにちは、三ケ日青年の家です先日2月1日~2日で「みっかび防災キャンプ」を開催しました地震体験車「そなえる君」に乗って震度7の揺れを体験したり、湯せんパン作り、ピザ作りなど防災に役立つことを学びましたね知ったことが一つでも備えにつながるとうれしいです...
2025年02月07日
こんにちは三ケ日青年の家です先日、西気賀小学校のみなさんが和船「西宝丸」をきれいにしにきてくれました一年間お世話になった船をみんなで掃除し、きれいに塗料を塗りました来年以降も永く活動が続くことを応援していますおもち
2025年02月07日
こんにちは三ケ日青年の家です先日1月25日~26日で「Let's YAKATSU」を開催しましたネイチャーゲーム、星空観察、肉まんづくりを行いました寒い中でしたがみんな元気に活動していました近日防災キャンプの写真も公開しますお楽しみにおもち
2025年01月18日
こんにちは三ケ日青年の家です。今日は清掃スタッフの皆さんと一緒にログハウスの一斉掃除をしました。例年行っているもので、特にログハウスの丸太の間にたまったほこりなどをぞうきんを使って丁寧に拭き上げました。普段から清掃はしているものの、やはりどうしてもほこ...
2024年12月28日
こんにちは三ケ日青年の家です本日12月28日は年内最後の開所日です2024年もたくさんの方に施設をご利用いただき、大きな事故もなくこの日を迎えることができました来年はより安心安全に楽しく施設を利用できるよう、所員一同努めてまいります新年は1月6日(月)より開所い...