竜宮の乙姫の元結の切り外し

mikkabi.y.c

2015年04月27日 18:22

みなさん、こんにちは
三ケ日青年の家です

本日は一宮市立西成中学校のみなさんが一泊二日で活動をされています
夕べのつどいでは整列や所員の話を聞くときの姿勢がとにかくすばらしく、礼もご覧のようにきれいで思わず写真に撮らせていただきました




午後はウォークラリーを行い、夜は研修を行います。明日も半日研修をされる予定です
短い時間ではありますがこの一泊二日でそれぞれ成長できるよう頑張って下さいね。


さて、ハーバーでは所員が環境整備を行いました。

「竜宮の乙姫の元結の切り外し」


みなさんはご存知でしょうか?
遠浅の砂地の海底に生える海草で、アマモ(甘藻)の別名です
岸辺に打ち上げられた葉の様子から、リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ(龍宮の乙姫の元結の切り外し)という名がつき、これは最も長い植物名として知られています。

ハーバー内のアマモは水面までのびており、船舶のプロペラなどに絡まって航行に支障をきたすため撤去しました。安全に活動ができるように今後も環境整備に励みます



関連記事