新規プログラム
こんばんは、三ケ日青年の家です
三ケ日青年の家では、昨日から日本ジュニアヨット連盟恒例のジャンボリーが行われています
本日は、あいにくの空模様でしたが元気いっぱい活動されていました
みなさんも、ヨットには興味があるが乗ったことがないという方も多いと思います。なので今日は、手軽に楽しくヨットの進む原理が分かる新規プログラム活動の「木片ヨット」の紹介をしたいと思います
材料はこれだけ
まずは、セールをつけます
次に、ラダー
最後に、キール
これで完成です
完成したら水槽に浮かべ、風を当ててどのようにヨットが進むかを観察します
後ろから風を当てても前に進まないよ
どこに風を当てればまっすぐ進むかな
費用は1つ200円
ヨットがどのように進んでいくか興味のある人は、ぜひ青年の家に来て「木片ヨット」体験してみてね
関連記事