本日の三ケ日
こんにちは、三ケ日青年の家です
本日は、所員研修で「HUG研修」を行いました
「HUG」とは避難所(Hinannjo)、運営(Unei)、ゲーム(Game)の略で、英語で抱きしめるという意味もあり、避難者をやさしく受け入れる避難所のイメージと重ねて名づけられたそうです
ゲームの内容としては、自分達が避難所の運営する立場になった時に、様々な事情を抱えた避難者(カード)を避難所の体育館や教室に見立てた平面図にどれだけ適切に配置できるか、また避難所に起こる様々な出来事にどう対処していくかを模擬体験します
今回「HUG」を体験してみて、とても慌しくて大変でしたスムーズに避難所を運営するためには、様々な想定を考えて話し合いをしておくことや人任せにしないで全ての人が支えあう「共助」が大切であると感じました
ととろ