K38JAPANとは小型船舶等の国際的な基準に基づく安全運航教育、水辺における溺水防止と救難救助、救助技術講習等により水上安全の普及・啓発を図っている団体です。現在、日本各地で水上オートバイによる水上の安全運航及び救助・操船技術講習会や、マリンスポーツイベントにおける安全管理等を通じて、水上安全の普及・啓発活動を行っています。
今回は11月2日(木)より5日(日)まで、4日間の水上安全講習会を、ここ「静岡県立三ケ日青年の家」で行っています。(三ケ日青年の家では今回で3回目になります。)本日午前9:00現在、気温17℃、水温18℃、西の風平均3m、海面さざ波の中、訓練が開始されました。

三ケ日青年の家には、この訓練を受講した所員が4人います。緊急時にはいつでも対応できるように備えています。
所員キャンプネーム「かっぱ」より