日々精進!

こんにちは、三ケ日青年の家です家

本日、「浜松ライフセービングクラブ」のみなさんがIRB(※下記説明あり)のレスキュー訓練を行いました。
日々精進!
日々精進!
日々精進!
日々精進!

ひとつひとつの動作を確認し、冷静かつ迅速に行っていました注目
所員も見習う点が多く、勉強になりましたナイス
レスキューの場面が無いことが一番ですが、いざという時に冷静かつ、迅速にできるよう所員もお手本していきたいと思います力こぶ

※IRBとは・・・
Inflatable Rescue Boatの略称であり、機動力が高く、多くの人員を運搬でき、要救助者を引き上げた後に直ちに処置ができる等、優れた救助器材です。この高い能力は、波が砕ける厳しい環境である海における救助に有効なことから、IRB は古くから世界のライフセービングの現場で救助器材として活躍してきました。日本ライフセービング協会では、30 年以上前の1984 年にオーストラリアの技術を導入し、1991 年よりIRB レスキュー(メンテナンスも含む)の教育プログラムを展開しています。

だいだらぼっちパー


同じカテゴリー(本日の三ケ日)の記事
新しい仲間
新しい仲間(2025-05-14 15:40)

本日の三ケ日
本日の三ケ日(2025-05-14 15:28)

船をきれいに!
船をきれいに!(2025-02-07 17:25)

本日の三ケ日
本日の三ケ日(2024-12-15 17:17)

本日の三ケ日
本日の三ケ日(2024-11-13 16:17)

写真一覧をみる

削除
日々精進!