船の歴史に触れる♪

こんにちは、三ケ日青年の家です家

西区の舞阪町にあった河合造船さんより和船の10分の1の模型をいただきましたびっくり
今回、造船所をしめるということで、譲っていただきました汗
西気賀のプリンス岬にて現在の天皇陛下が以前お見えになった際に記念に作られたものですナイス
船の歴史に触れる♪
船の歴史に触れる♪

現在、西気賀小学校さんでは櫓(ろ)を使った和船の活動を継続しており、三ヶ日東小学校さんでは、昨年度より櫓(ろ)を使った和船の活動を開始しておりますびっくり
小学校の総合学習の中でも役立てていけたらよいと思っています♪黒

今回、寄贈していただきました河合造船所の河合様ありがとうございましたびっくり
大切に管理させていただきますキラキラ

だいだらぼっち足跡


同じカテゴリー(三ケ日紹介)の記事
新聞載りました♪
新聞載りました♪(2022-12-16 11:19)

貼り替えました!
貼り替えました!(2022-11-10 17:01)

貴重なものを!
貴重なものを!(2022-09-16 17:43)

所員作業!
所員作業!(2022-09-03 17:02)

防災の日
防災の日(2022-09-01 13:00)

写真一覧をみる

削除
船の歴史に触れる♪