音の鳴るボールに込めた思い☺️

こんにちは、三ケ日青年の家です家

みなさん、パラリンピック種目の「ブラインドサッカー」って知ってますかはてな
静岡県内にも「FCコレチーボ静岡」というチームがありますサッカー
そんなブラインドサッカーは、音のなるボールを使用しています音符
日本ブラインドサッカー協会公式のボールにはある言葉が記されています注目

”No Border But Mixture in Football"
ボクらには夢がある。
障がいのあるなしに関係なく
サッカーでつながり、まざっていくこと。
日本でははじめてつくるこの音の鳴るボールも
そんな夢のための大切な一歩。
ボールの音をきき、声をかけあい、仲間を信頼し
立場も国境も、障がいもこえていく。
ボクらはボールひとつのチカラを信じている。

音の鳴るボールに込めた思い☺️
音の鳴るボールに込めた思い☺️

このボールに込められた未来が当たり前になることを願っていますキラキラ

だいだらぼっち足跡


写真一覧をみる

削除
音の鳴るボールに込めた思い☺️