怪しげだけど?
お彼岸の時より花が咲くといわれる彼岸花ですが、真っ赤な色で形も見慣れなく、外観はかなり怪しげだと思ってしまいますね。
別名が「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」、漢字が難しく「なんじゃそれ」としか読めませんでしたし、さらに、成分に毒を含むと聞けば納得してしまいます。
しかしながら、Webで調べますと、白色の彼岸花もあるそうですし、毒のおかげでネズミ除けやもぐら除けにも役に立つとのこと。
そう思うと、少しイメージが変わってきました。もちろん、青年の家の敷地の住人ですので大好きです。
関連記事